生活

年頭所感:2010年の基本方針

1. リーナスの毎日は、組織に所属する技術者たち以上に勤勉である。その生活は「好きなことをしてただ漠然と過ごす」とか「嫌なことをしないで安逸な時間を過ごす」という安易なイメージの対極にある。「面白くやりがいのあること」だからこそ、没頭して長…

嫌味なニセ成金の気持ち

1. 弟の奨学金は私が保証人になっているから、弟が急死したら、私が代わりに返済する。弟は大学と大学院へ進学して楽しかったみたいだから、まあそれで十分だろうと思う。奨学金を貸してくれた団体には感謝しているので、私は自分が保証する金額だけ預金を…

自分の作り話に泣かされる

仕事納め。昼のお弁当のオマケに蕎麦が出た。もちろん、お弁当の蕎麦だから、コンビニ弁当方式。ビニールパックされたつゆをぶっかけで食べる。問題は、このつゆが残ること。オマケなので、蕎麦はPETの透明な容器に入っている。会社は事業所だからゴミの廃棄…

2009年を振り返る

年内の更新はこれで終わり、かも。今年は……何だったんだろうな、年収がガックリ減って、政府と日銀の経済・金融政策に怒り心頭に発した一年だった、かな。入社以来、初めて失業の恐怖をリアルに実感させられました。新しい日銀審議委員は岩田規久男さんでは…

何も努力せずに聞き上手といわれたい

人の話の聴き方が上手い人には共通する特徴があって こういうのを見るといつも思うことは一緒で、私は「話の聴き方がうまい」と賞賛されてはみたいけれど、他人との会話にはあまり興味がないから、実践しようとするといちいち苦痛なんだよな、と。そりゃ他人…

携帯電話を持ち歩かない理由

私はそもそも携帯電話を持ち歩いてないんだよね。 iPhoneやめました 1.携帯電話を持ち歩かない理由 人付き合いが嫌いだから。後述の理由で私も電話番号は必要としているものの、誰とも通話する気はない。場の空気を壊さないために電話番号を交換せざるを得…

音楽ライブとアンケート

1. 10〜50人くらいのお客さんを集めて開かれるライブって、たいていアンケート用紙がついてくるんです。帰りに出演者に手渡すのがふつうですが、アンケート回収箱が用意されていることもあるみたい。ライブをやる人が感想をほしいのはわかる。でも、映画を10…

職住隣接

社員寮を出て一番よかったのが、通勤時間の圧縮。以前なら寮を出発する時間帯に目を覚ましても、朝食を作って、食べて、ゴミ出しして、それから出社できるのです。 1日の平均通勤時間はどれくらい? 理想は34分、現実は……:Garbagenews.com 私の場合は、家を…

難読名が多い時代を生きる知恵

1. フリーダム過ぎる命名時代に我々はいかに呼ぶべきか 命名が「フリーダム」なのは昔からなんじゃないかな。歴史小説とか読んでいて、振り仮名がないと読みようのない名前がずいぶん多いな、と。私はそう思っているのですけれども。ちなみにリンク先記事の…

ラーメンとライフハック

1. ふだんの4割引くらいで売られていた煮込みラーメンを買って、作ってみました。秋冬限定商品なのに、どうしていきなり値崩れしてたんだろう。これから寒くなるので戦略的に一時値下げした、のかな。私の近所では、あちこちのお店が横並びで下げてたので、…

若者らしくない若者にも、それなりに居場所があって

人生について本気出して考えてみた なんで年上の人って、年下の人に会うと将来設計について訊ねたがるのでしょうね。私は大学生になる頃までは、大人が喜びそうなことを適当にいってきましたが、タイムリミットは刻々と迫ってきます。いい加減、これ以上は続…

言語認識系(?)の難聴

私は聴覚検査では異状無しと判定されるのだけれど、実際には難聴の気がある。音は聞こえるのだが、何をいっているのかクリアに認識できないのだ。声がくぐもる電話は苦手中の苦手で、相手の名前を何度も聞き返すことになる。それでもハッキリせず、「オオタ…

日々平穏

今、頑張っていれば、いつかいいことがあるから。(例えば)勉強したがらない子どもに対して、よく親や教師が使う言葉。 本当ですか? と疑問に思ったことのない方は、少ないと思う。 現在の私は、幸運な少数派の一人。 もともと足るを知るを最も重要な人生訓…

文化の日

寝過ごした! ヤバイ、遅刻だ〜、と思ったら、祭日だった。我ながら、さすがサラリーマン……といいたいところだけど、本当に寝坊で午前半休を使ったことがあるので、今回はただ運がよかっただけ。情けない。今、秋闘の真っ最中。秋闘といっても最近の若い人は…

贅沢

お盆で帰ったときに、実家の方で私の口座からおろしたお金の合計が300万円を超えたとかいう話を聞きました。どういうシステムでやっているかというと、私は印鑑も通帳も実家に預けていて、私の貯金の30万円を超えた分が給料日の午後に引きおろされるのです。…

留年

私は2人兄弟で、弟は4月から大学3年生になる、はずなのだが、これがいささか怪しくなってきたとのこと。おそらく大丈夫だとは思うのだけれども、年度末の試験結果が思わしくないようで、4月の成績発表には戦々恐々であるらしい。留年してもしなくても学生寮…

今日の春闘

本日午後、労組は予告通りにストを打った。私のような非組合員は、製造現場などにはほとんどいない。ガランとした工場は声がよく響いて、なんだか楽しい。ストだからといって、組合員が楽をできるというわけではない。工場の屋上に集まって、労組の偉い人の…

今年の春闘は

春闘が佳境に入った。明日から組合員はストに突入するのだそうだ。他人事だけに、何だかワクワクする。みんな、そんなにお金に困っているんですかね。とにかく凄いことになるぞ。今年度は久々に黒字決算となる。そこで組合は、ベースアップと2.8ヶ月(赤字決…

今日の出来事

朝。電車を乗り間違えたりもしたが、無事に到着。久しぶりの千葉みなとには浜風が吹き荒れていた。午前。懐かしい、懐かしい公園を散歩する。十数年ぶりだ。前回は小学何年生の頃だったか。昼前。ポートタワーに上る。喫茶店で軽く食事。雲ひとつ無い晴天。…

お金の貸し借り

お金を貸しても借りても、すぐに忘れてしまう。だから、お金はできる限り、借りない。借りるときには、返さなくていいくらいの額にする。「貸して」といわれると無尽蔵に貸してしまって昼食代に困ったりするので、最初からお金を持ち歩かないよう注意する。…

就職が決まったときのこと

そういえば、なんで就職が決まったときって、それほど感慨がなかったんだろう。大学なんていう、卒業して会社に入ってしまえばもはやどうでもよくなってしまうあれの合格のときには嬉しかったものだけど。たぶんあれだな、自分だけいいことがあっても、あま…

布団を燃やす

私が布団を燃やしたのはちょうど1年くらい前のことです。例によって電気ストーブをつけっぱなしで。というか、押入れからもう一枚布団を出すのが面倒くさくて、寒いから電気ストーブつけっぱなしでいいやとか思っていて火事になったという大バカな話。四畳半…

「暑い、暑い!」は許す

金がないないといって騒ぐ連中は、一体何にそんなに金をかけているんだ?と、よく考える。もちろん、車と旅行とファッションと家電にお金をつぎ込めば、月に15万円で足りないことはわかる。わかるのだけれど、頭が疲れてくると、他人の愚痴がだんだん許せなく…

靴の値段

東京へ出てからしばらく、1足しか靴を持っていなかった。靴を洗うときはサンダルを履くのだ。最初の靴は案外早くにヘタってしまったので、前の靴を買ったのは昨年のことだったと思う。その靴が、ろくに歩いてもいないのに、もう磨り減った。通勤の朝夕でせい…

犬を飼う

先日、出張のついでに実家へ帰ったときに、母が「犬を飼いたい」といっていた。私が大学を卒業して社会人になり、浪人生だった弟が大学生になり、同時に子どもが二人とも家からいなくなってしまったので、手持ち無沙汰になったらしい。この2年、庭いじりにた…

魚の骨

朝食でのどに魚の骨が刺さって酷い目にあった。通り過ぎれば刺さらない(刺さっても気付かないのか?)。もっと手前にも刺さらない(これはたぶん確実)。なぜ、喉なんていう微妙な位置に刺さるのか。昼食を苦痛のうちに済ませ、保健室へ行く。いつも心配をか…

靴下の値段

このところ靴下が続々と退役時期を迎えていて、今朝、とうとう穴なしのは1足きりになってしまった。仕方ないので、買い足すことに。財布の中身が心配な時期でもあり、いくらくらいするものかと人に訊ねたら、「1足500円くらいだよ」というので安心して家を出…

目覚まし時計が電池切れ

多忙につき、次回更新は29日の予定。なんてことを書きたかったわけではなくて、さっき、時計が止まっていることに気付いた。電池の余裕もない。ふだん、どういうわけだか目覚まし時計が鳴る直前に目が覚めている。だからたぶん大丈夫なんだろうけれど、やっ…

エピクテトス

基本的に、「**されない自由」を認めると世界は死んでしまう。何をするにも批判者はいるから、どれひとつを認めても論理が破綻してしまうからだ。よって、他人に「**させない」ためには、お互いの自由な行動によって、結果的にそれを実現するという手順…

理由が先、とは限らない

結論が先に決まっていて、後から説明を考えた場合、説明を否定されても結論は倒れない。説明がうまくできなかっただけであって、結論自体が否定されたわけではないからだ。ディベートにおいて、敗者が最終的に自説を曲げる必要がないのは、こうした理由によ…